Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date:2010/08/17 12:14

いやいや、マキエが残ってたんでね。
それの処理に行かないと。
でも、マキエ撒くのって時間がかかるのよねぇ。
ははがお昼から仕事なので、サイアク11時に帰らないと。
と言うことは、、、早朝デッパツ!!
今回は、ははの仕事までには ゼッタイに帰らなきゃいけないので、近くの10分堤防へ。
ここは、1年以上ぶりの 久しぶり。
ご近所だし、ぶりぶり釣れないだろう、、、って おいおいおいっ!
なんか ヌシ様が いらっしゃいますけど!!(↑画像参照)
ベタ凪、快晴、夏全開の南の島の海は、超透明度が高すぎて 逆に困る。
仕方なく秘密兵器、
松田スペシャル3号(通称:
松田さん)で勝負!
どすーーーん
いきなりヒットォオォ!!
ヌシ様ではないようですが デカイです。
ぷち
がびーん。。。
ヌシじゃないなと 油断したところ、テトラに入られる。
さすがの松田さんも なす術なし。
てか、俺のバカ。
久しぶりのテトラ釣りに ブランクがあったようです。
それでも 魚は湧いているので 再セット。
どぎゃーーーん
おほーっ☆☆☆
だんだんと 見えてきた魚体から、40cmほどの ガラっぽい。
よし、もう少しー♪
と思った瞬間、まさかのテトラin。
なんでやねん。
あまりにも 下手すぎる。
最近ホントに バラシすぎ。
前回、前々回から 10連敗くらいしてるんじゃなかろうか。
しかもこの後、場が わきゃわきゃしちゃって、アタリが不安定に。
時間もナイことだし、最近の嫌な流れを切ろうと、小物で釣癖を付けることにしました。
愛に溢れたオジサンをオヤジ狩り。
クロハギやベラのアタックをガッチリ受け止める。
いちいち写真を撮るのも面倒だったので(←ブロガー失格) とりあえず、宇宙人から地球の平和を守ったので、それだけ発表しときます。

↑、ものっスゴク引きます。でもガッカリ。
あげといて 落とすみたいな。

↑、たまに釣れます。
エラブチじゃなくて ナポレオンじゃなくて。

↑、ロリーカちゃん。
チラリしていたので、誘ったらついてきました。
ネチャネチャ吸盤をイタズラした後、返してあげました。
よし。
とりあえず、数釣りをしたことで 次回に繋がるんじゃないかと思います。
次に期待してて下さい。
あ、報告。
この日の隊員活動は おサボりしてしまいました。
てへ。
この記事に対するコメント